イベント・キャンペーン・メディア掲載情報
秋のイベント出店情報です!(10.24更新)
2023-10-24
10月7日~8日SOCIAL CASTLE MARKET 2023

★10月7日・8日 2日間出店です!!
10:00~16:30
名古屋城にて開催されます
◎入場には観覧料(大人500円、市内高齢者100円、中学生以下無料)が必要です。
★共和コーヒー店の出店場所は二之丸エリアNO75 (東門近くです!)
Instagram @socialtower.jp
10月14日(土) 珈琲博覧日2023
★10月14日(土) 10:00~17:00
久屋大通り公園シバフヒロバにて開催
珈琲博覧日は《コーヒーの多様性》をテーマに消費者と自家焙煎店やカフェを結ぶ年1回のイベント。
ものづくりの盛んな東海エリアを軸に、コーヒーからつながる人やものを通じて地域の産業や文化を知るワークショップを企画。
遊びごころあふれる体験からコーヒーを知るだけにとどまらない、豊かな暮らしを提案します。
また、なかなか敷居が高く入りづらいといわれる自家焙煎店をオープンな空間で身近に感じてもらい、会話や飲み比べを愉しみながら自分好みのコーヒーを探すきっかけづくりも。
コーヒーを通じて街や人とつながる、コーヒーづくしの一日です。
11月19日(日)★おそとのフードマーケット名駅西
★11月19日(日) 10:00~15:00
CBCハウジング名駅西にて開催!
体も心も元気になるおいしいこだわりの専門店だけが毎回数十店舗集まります。
そのほか食育の体験コーナーやお楽しみ企画も盛りだくさん!
J.C.Q.Aコーヒーインストラクター3級認定講習会【珈琲博覧日×FabCafe Nagoya】
2023-08-23
10月14日に開催の珈琲博覧日2023に先駆けて企画してきたプレ博もいよいよ最終回!
プレ博2023 第5弾は「コーヒーインストラクター3級」を取得しよう!! です。
今回は2013年に中部地区初のJCQAコーヒー鑑定士の資格を取得した
株式会社共和コーヒー店の焙煎士・森田が講師として開催。
全国的にも数少ないコーヒー鑑定士のお話を聴くことができる貴重なチャンスをお見逃しなく
こんな方にオススメ!!
- コーヒーの知識を深めたい!
- コーヒーの資格について知りたい!
- 検定の講習会を体験したい!
どなたでも受講できる認定講習会です。
開催詳細について
開催日:2023年9月16日(土)
第1回 10:00~11:00 定員20名(受付開始/9:40)
第2回 11:30~12:30 定員20名(受付開始/11:10)
各回定員20名/開始20分前より受付開始
会 場:FabCafe Nagoya (ヒサヤオオドオリパーク内)
参加費:3,000円(税込)
お土産:炭焼珈琲ドリップバッグ(2個)プレゼント
※コーヒーインストラクター3級講習料・認定証交付代(1,500円)を含みます。
※認定証を発行するための情報をチケット購入時にフォームにてお知らせください。
※認定証交付の際に受講者名が必要となりますので、複数名でご参加の場合も1名ずつお申し込みください。
※ご予約申込締切日:9月9日(土)
※お支払いは当日、現金支払いのみとさせていただきます。
お釣りの無いように、ご準備お願いします。
※第1回・第2回は同じ内容です。
申込締切:9月9日(土)
▼Peatixよりお申し込みください▼
共催/お問い合わせ
株式会社共和コーヒー店
珈琲博覧日実行委員会
FabCafe Nagoya
テレビ愛知「5時スタ」にて一部紹介されました
2023-08-08
テレビ愛知【5時スタ】
SDGsの取り組みに密着【特集】
弊社も提供しているコーヒー残りかす等
廃棄する予定だった食品のかすから、新たな商品を生み出している
名古屋市東区「タイヨー」さんのSDGsの取り組みについての特集にて一部ご紹介いただきました。
イベント出店情報です!
2023-06-02
うち庭deマルシェ
弥富市のプラスワンズホームさん主催のマルシェ うち庭deマルシェに出店します。
当店のはたらくキッズのお仕事内容は「バリスタ体験」
はたらくキッズのエントリーはプラスワンズホームさんのInstagramアカウントでご確認下さい。
★6月11日(日)
9:00〜16:00
ウェブメディアLife Designs (ライフデザインズ)に掲載されました。
2023-04-28
cafe ROXA本社店がウェブメディア「Life Designs (ライフデザインズ)」にて紹介頂きました。
Life Designs (ライフデザインズ)は、東海エリア(愛知・岐阜・三重)で暮らしをもっと楽しくするライフスタイルメディアです。おしゃれなインテリアショップ、自分らしい家づくりの仕方、オススメのレストランやカフェやお出かけスポットなど、もっとあなたの暮らしが豊かになる情報を発信。
ぜひご覧ください。
秋のイベント出店情報です!(9.19更新)
2022-09-15
10月1日・2日☆SOCIAL CASTLE MARKET2022
★10月1日・2日 2日間出店です!!
10:00~16:00
名古屋城にて開催されます
出店場所は、NO208です!!
◎入場には観覧料(大人500円、市内高齢者100円、中学生以下無料)が必要です。
10月22日☆珈琲博覧日2022
★10月22日(土)
10時~17時
Hisaya-odori Park(久屋大通公園)& FabCafe Nagoya
珈琲博覧日は《コーヒーの多様性》をテーマに消費者と自家焙煎店やカフェを結ぶ年1回のイベント。
ものづくりの盛んな東海エリアを軸に、コーヒーからつながる人やものを通じて地域の産業や文化を知るワークショップを企画。
遊びごころあふれる体験からコーヒーを知るだけにとどまらない、豊かな暮らしを提案します。
また、なかなか敷居が高く入りづらいといわれる自家焙煎店をオープンな空間で身近に感じてもらい、会話や飲み比べを愉しみながら自分好みのコーヒーを探すきっかけづくりも。コーヒーを通じて街や人とつながる、コーヒーづくしの一日です!!
ぜひコーヒーが好きな方ご来場ください♪
たくさんのコーヒーショップが出店ですよ!!
★10月30日(日)
弥富市 プラスワンズホームさん主催
うち庭deマルシェ
9:00~16:00
はたらくキッズは10/16より受付開始です♪
共和コーヒー店ブースでは、はたらくキッズのお仕事 バリスタ体験です
8月のイベント・マルシェ出店情報です!
2022-08-08
★8月28日(日) 11:00~16:00
まちの宮市
本町商店街とその周辺にて(JR尾張一宮駅・名鉄一宮駅東口から歩いて数分)開催!!
テーマは【夏の終わりも楽しみながら いろいろ挑戦!!】
夏のうちにやっておきたいコト!
楽しんでおきたいコト!
夏の終わりも楽しみながら♪いろんな挑戦を提案してみませんか?
”宮市でのワークショップに参加したり”
”新しいアクセサリーに挑戦したり”
”普段は聞かないジャンルの音楽を聞いたり”
”背伸びしてブラックコーヒー飲んでみたり”
”宮市でボランティア体験してみたり”
100ブースほど出展(アートクラフト作品、アートクラフト製作体験ワークショップ、お菓子・お土産、フード・ドリンク、調理・キッチンカー)
暑いので冷たいアイスコーヒーをお持ちする予定です!
当日出店者さんの情報や詳細はこちら
RSS(別ウィンドウで開きます) | (1~10/51件) |